9月:東京都葛飾区にて株式会社共立メンテナンスを設立
          10月:受託給食事業を開始
        
          はじめの一歩は受託事業
          
            食の世界に長く携わった創業者・石塚晴久が、調理人として
            企業さまの給食施設の運営受託を開始。
          
        
History
沿革
共立メンテナンスの歩み
年
(社会の歩み)
共立メンテナンスのトピックス
1979年〜1990年
        9月:東京都葛飾区にて株式会社共立メンテナンスを設立
        10月:受託給食事業を開始
      
1979年
第二次石油危機
        はじめの一歩は受託事業
        
          食の世界に長く携わった創業者・石塚晴久が、調理人として
          企業さまの給食施設の運営受託を開始。
        
      
4月:学生寮事業を開始
1980年
日米貿易摩擦激化
        学生寮「ドーミー」第一号
        ◎学生会館5棟
      
7月:本社を東京都千代田区淡路町に移転
1982年
4月:受託寮事業を開始
1984年
        4月:社員寮事業を開始
        9月:大阪府吹田市に大阪支店(現・関西支店)を設置
      
1985年
        社会人寮「ドーミー」第一号
        
          当時、企業さまにとって自社寮が当たり前だった時代、「一室から借りられる」「朝夕2食付き」というサービスをスタート。寮生さんの元気が企業の活力の素と考え、ゆっくり身体を癒せる「大浴場」も重視。
        
        ◎学生会館28棟・社会人寮2棟(計30棟)
      
1986年
対ドル為替で円急騰
賃貸マンション「ドミール」第一号
5月:外食事業を開始
1987年
        平成景気
        (バブル景気)
        始まる
      
        外食店第一号
        学生寮、社会人寮、給食施設などの受託事業で培った、お客さまにとっての「食」に対する想いを、外食事業で展開。
      
1989年
        消費税導入/
        土地基本法成立
      
◎学生会館61棟・社会人寮53棟(計114棟)
10月:㈱サン・エンタープライズ
(現・連結子会社:㈱共立エステート)
の株式を100%取得
1990年
閉じる
1992年〜2001年
1992年
        
          ◎トレンディ東大島(研修センター)
          ◎トレンディくわるび(研修センター)
        
      
        6月:本社を東京都千代田区外神田に移転。
同時に名古屋営業所(現・名古屋支店)、
札幌営業所(現・札幌支店)、
仙台営業所(現・仙台支店)、
福岡出張所(現・九州支店)を設置
        7月:リゾートホテル事業を開始
        8月:ドーミーイン(ビジネスホテル)事業を開始
      
1993年
        リゾートホテル
        
          企業さまが自社の福利厚生施設を手放す中、環境破壊防止のために施設をそのまま活用するという目的で、「食」と「湯」と「住む」というサービスを「一泊」からご提供する共立リゾートの第一歩。
        
        ◎ドーミー倶楽部軽井沢[旧ドーミーヴィラ軽井沢](長野県)
      
        ビジネスホテル「ドーミーイン」第一号
        
          社会人寮「ドーミー」をご活用いただいている企業さまから、社員の出張用に「一泊から」利用できないかという声に応えて、「ドーミーイン」誕生。ドーミーのコンセプトを活かすために、ビジネスホテルに「大浴場」の非常識を持ち込む。
        
        ◎ドーミーインEXPRESS草加City[旧ドーミーイン谷塚](埼玉県)
      
9月:日本証券業協会に株式を店頭登録
1994年
        第三次産業従事者
        60%を超える
        高齢化率14.5%に
      
◎学生会館81棟・社会人寮99棟(計180棟)
1995年
        
          ◎ラビスタ伊豆山[旧ドーミーヴィラ伊豆山](静岡県)
          ◎ドーミーヴィラ安比高原(岩手県)
          ◎ドーミーイン千葉City Soga[旧ドーミーイン蘇我](千葉県)
        
      
12月:シニアライフ事業を開始
1996年
        金融ビックバン
        導入
      
        シニアライフ事業 第一号
        
          学生さまから始まり、社員さまの寮のお手伝い、そして、出張や休日の癒しのお手伝いへ広がってきた共立メンテナンスの事業。「食」「住」という基本はそのままに、高齢化社会に向けたシニアライフ事業でもご家族、ご本人さまのお役に立つことを目指す。
        
        
          ◎ドーミーインEXPRESS 目黒青葉台[旧ドーミーイン目黒青葉台](東京都)
          ◎住宅型有料老人ホーム ドーミー城北公園(東京都)
        
      
10月:(株)共立トラスト(現・連結子会社)を設立
1997年
        消費税率5%
        となる
      
        
          ◎ウェルネスの森 伊東(静岡県)
          ◎ドーミーインEXPRESS浅草[旧ドーミーイン浅草](東京都)
          ◎ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通(宮城県)
          ◎介護付有料老人ホーム ドーミー北綾瀬(東京都)
        
      
6月:(株)共立ケータリングサービス
(現・連結子会社:(株)共立フーズサービス)を設立
1998年
金融危機始まる
        
          ◎住宅型有料老人ホーム ドーミー相模原(神奈川県)
          ◎学生会館・社会人寮 計256棟
        
      
        3月:東京証券取引所市場第二部に上場
        12月:(株)日本プレースメントセンター
(現・連結子会社:(株)共立ソリューションズ)を設立
      
1999年
        労働基準法改正
        (女性の労働時間
        規制撤廃)
      
        
          ◎ドーミーイン新大阪センイシティー(大阪府)
          ◎ドーミーインPREMIUMなんば[旧ドーミーインなんば](大阪府)
        
      
6月:(株)共立ファイナンシャルサービス
(現・連結子会社)を設立
2000年
介護保険導入
        
          ◎ドーミーヴィラ箱根(神奈川県)
          ◎ドーミーイン新潟(新潟県)
          ◎ドーミーインPREMIUM名古屋栄[旧ドーミーインEXPRESS名古屋](愛知県)
        
      
        3月:日産ビルネット(株)
(現・連結子会社:(株)ビルネット)の
株式を100%取得
        9月:東京証券取引所市場第一部に指定替え
      
2001年
本格的なIT時代到来
        
          ◎ウェルネスの森 那須(栃木県)
          ◎ドーミーイン広島(広島県)
          ◎学生会館・社会人寮 計274棟
        
      
閉じる
2002年〜2012年
2002年
デフレ経済深刻化
        
          ◎ドーミーインPREMIUM札幌(北海道)
          ◎学生会館・社会人寮 計286棟
        
      
        5月:本社を東京都千代田区外神田二丁目に
移転(現住所)
      
2003年
◎学生会館・社会人寮 計306棟
2004年
        新築リゾート第一号
        
          関東・伊豆地区で既存の宿泊施設を利用しながら培ってきた「癒しのリゾート」に対する思いを、自社の新地物件として取り組む。当時、沖縄になかった「高さ=素晴らしい眺め」という視点を採り入れ、「ラビスタ」シリーズの原型となる。
        
        
          ◎淘心庵 米屋(静岡県)
          ◎ザ・ビーチタワー沖縄(沖縄県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計320棟
        
      
2005年
        
          ◎京都五条 瞑想の湯 ホテル秀峰閣(京都府)
          ◎奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 ホテル上宝(岐阜県)
          ◎ドーミーイン札幌ANNEX(北海道)
          ◎ドーミーイン水道橋(東京都)
          ◎ドーミーイン心斎橋(大阪府)
          ◎ドーミーイン富山(富山県)
          ◎ドーミーイン秋葉原(東京都)
          ◎ドーミーイン東京八丁堀(東京都)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計333棟
        
      
2006年
        
          ◎修善寺温泉 湯回廊 菊屋(静岡県)
          ◎八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里(静岡県)
          ◎箱根小涌谷温泉 水の音[旧ドーミーヴィラ箱根](神奈川県)
          ◎城崎 円山川温泉 銀花(兵庫県)
          ◎箱根強羅温泉 季の湯 雪月花(神奈川県)
          ◎ドーミーイン仙台ANNEX(宮城県)
          ◎ドーミーイン秋田(秋田県)
          ◎ドーミーインEXPRESS函館五稜郭(北海道)
          ◎ドーミーイン金沢(石川県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計354棟
        
      
        7月:(株)ビルネットは㈱セントラルビルワーク
(現・連結子会社)の株式を追加取得し子会社化
      
2007年
        
          ◎旭岳温泉 ラビスタ大雪山(北海道)
          ◎奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵(岐阜県)
          ◎南紀白浜 浜千鳥の湯 海舟(和歌山県)
          ◎ドーミーイン北見(北海道)
          ◎ドーミーインPREMIUM釧路[旧ラビスタ釧路川](北海道)
          ◎ドーミーイン梅田東(大阪府)
          ◎ドーミーイン仙台駅前(宮城県)
          ◎ドーミーイン松本(長野県)
          ◎ドーミーイン稚内(北海道)
          ◎ドーミーイン甲府(山梨県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計367棟
        
      
2008年
リーマンショック
        
          ◎ラビスタ函館ベイ(北海道)
          ◎ドーミーイン熊本(熊本県)
          ◎ドーミーイン弘前(青森県)
          ◎ドーミーイン高松(香川県)
          ◎ドーミーイン苫小牧(北海道)
          ◎ドーミーイン倉敷(岡山県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計387棟
        
      
2009年
        
          ◎飛騨花里の湯 高山桜庵(岐阜県)
          ◎ドーミーイン高崎(群馬県)
          ◎ドーミーインEXPRESS郡山(福島県)
          ◎ドーミーイン博多祇園(福岡県)
          ◎ドーミーインPREMIUM小樽(北海道)
          ◎ドーミーイン津(三重県)
          ◎ドーミーインEXPRESS三河安城(愛知県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計401棟
        
      
        5月:PKP事業(自治体業務受託)を開始
        11月:関西支店を大阪府大阪市に移転(現住所)
      
2010年
        
          ◎湯宿 季の庭・お宿 木の葉(群馬県)
          ◎ドーミーイン帯広(北海道)
          ◎ドーミーイン旭川(北海道)
          ◎ドーミーイン長崎(長崎県)
          ◎ドーミーインPREMIUM京都駅前(京都府)
          ◎ドーミーインPREMIUM 下関(山口県)
          ◎サービス付き高齢者向け住宅・賃貸住宅 ドーミー琴似Levi
(北海道)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計408棟
        
      
7月:(株)韓国共立メンテナンス
(現・連結子会社)を設立
2011年
東日本大震災
        
          ◎京都嵐山温泉・花伝抄(京都府)
          ◎ドーミーイン三島(静岡県)
          ◎ドーミーイン姫路(兵庫県)
          ◎ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前(福岡県)
          ◎寮事業新業態 シェアハウスドーミー シリーズ オープン
          ◎寮事業新業態 ドーミーNet オープン
          ◎介護対応型サービス付き高齢者向け住宅 ドーミー戸田公園Levi(埼玉県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計412棟
        
      
8月:(株)共立アシストを設立
2012年
        
          ◎ラビスタ安比高原[旧ドーミー倶楽部安比高原](岩手県)
          ◎ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前(東京都)
          ◎ドーミーインPREMIUM和歌山(和歌山県)
          ◎ドーミーイン鹿児島(鹿児島県)
          ◎ドーミーインEXPRESS松江(島根県)
          ◎ドーミーイン岐阜駅前(岐阜県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計419棟
        
      
閉じる
2013年〜
2013年
        
          ◎いにしえの宿 伊久(三重県)
          ◎京都嵐山温泉 湯浴み処 風風の湯(京都府)
          ◎ドーミーインEXPRESS掛川(静岡県)
          ◎ドーミーインPREMIUMなんば(大阪府)
          ◎介護付有料老人ホーム ドーミー中野江古田(東京都)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計418棟
        
      
8月:京都支店を設置
2014年
消費税率8%
となる
        
          ◎宮島 杜の宿(広島県)
          ◎寮事業新業態 ドーミーLei オープン
          ◎介護付有料老人ホーム ドーミーときわ台(東京都)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計427棟
        
      
        7月:(株)共立トラストは(株)共立保険サービス
        (現・連結子会社)を設立
      
2015年
        ビジネスホテル「ドーミーイン」海外第一号
        
          「お世話する心」「おもてなしの心」を世界に伝えるべく、韓国ソウル市を拠点にビジネスホテルの海外展開。
        
        
          ◎カムイの湯 ラビスタ阿寒川(北海道)
          ◎ラビスタ富士河口湖(山梨県)
          ◎箱根湯本温泉 月の宿 紗ら(神奈川県)
          ◎ドーミーイン プレミアムソウル カロスキル(韓国)
          ◎ドーミーインPREMIUM名古屋栄(愛知県)
          ◎ドーミーイン上野・御徒町(東京都)
          ◎ドーミーイン東室蘭(北海道)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計436棟
        
      
2016年
        
          ◎鳴子温泉 湯元 吉祥(宮城県)
          ◎境港 夕凪の湯 御宿 野乃(鳥取県)
          ◎ドーミーイン網走(北海道)
          ◎global cabin 五反田(東京都)
          ◎富山 剱の湯 御宿 野乃(富山県)
          ◎ドーミーイン長野(長野県)
          ◎ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町(東京都)
          ◎御宿 野乃 なんば(大阪府)
          ◎サービス付き高齢者向け住宅 ドーミー亀有Levi(東京)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計455棟
        
      
4月:Kyoritsu Maintenance (Thailand) Co., Ltd.を設立
2017年
        
          ◎いにしえの宿 佳雲(島根県)
          ◎お宿 月夜のうさぎ(島根県)
          ◎ルシアン旧軽井沢(長野県)
          ◎強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲(神奈川県)
          ◎ドーミーインPREMIUM神田(東京都)
          ◎ドーミーイン宮崎(宮崎県)
          ◎ドーミーイン出雲(島根県)
          ◎ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド(宮城県)
          ◎ドーミーイン甲府丸の内(山梨県)
          ◎御宿 野乃 奈良(奈良県)
          ◎global cabin 水道橋(東京都)
          ◎ドーミーインSEOUL 江南(カンナム)[旧ドーミーイン ソウル カンナム](韓国)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計465棟
        
      
6月:Kyoritsu Maintenance (Thailand) Co., Ltd.はKyoritsu Maintenance Sriracha Co.,Ltd.を設立
2018年
        
          ◎ラビスタ霧島ヒルズ(鹿児島県)
          ◎ドーミーイン松山(愛媛県)
          ◎ドーミーイン高知(高知県)
          ◎ドーミイン本八戸(青森県)
          ◎ドーミーイン大阪谷町(大阪府)
          ◎ドーミーイン大分(大分県)
          ◎ドーミーイン後楽園(東京都)
          ◎global cabin 浜松(静岡県)
          ◎ドーミーイン高松中央公園前(香川県)
          ◎global cabin 横浜中華街(神奈川県)
          ◎ドーミーインPREMIUM なんばANNEX(大阪府)
          ◎ドーミーインPREMIUM 大阪北浜(大阪府)
          ◎高齢者向け住宅 ドーミー戸田公園 Levi が
           ‘特定施設入居者生活介護’の指定を取得
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計473棟
        
      
2019年
元号が令和に
        
          ◎天然温泉 ゆるりの宿 御宿 結の庄(岐阜県)
          ◎越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花(新潟県)
          ◎ことひら温泉 御宿 敷島館(香川県)
          ◎秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉(秋田県)
          ◎ドーミーイン前橋(群馬県)
          ◎ドーミーインPREMIUM福井[旧ドーミーイン福井](福井県)
          ◎ドーミーイン盛岡(岩手県)
          ◎御宿 野乃 浅草(東京都)
          ◎ドーミーレジデンス市ヶ谷(東京都)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計485棟
        
      
12月:(株)共立オアシス(現・連結子会社)を設立
2020年
        「湯めぐりの宿」第一号オープン
        
          
            ◎ドーミーイン川崎(神奈川県)
            ◎ラビスタ富良野ヒルズ(北海道)
            ◎ドーミーイン水戸(茨城県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計494棟
          
      
9月:(株)共立フーズマネジメント
(現・連結子会社)を設立
2021年
        
          ◎湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(静岡県)
          ◎奥飛騨温泉郷 深山桜庵 別館 湯めぐりの宿 平湯館(岐阜県)
          ◎白鷺の湯 能登 海舟(石川県)
          ◎ラビスタ草津ヒルズ(群馬県)
          ◎ドーミーインPREMIUM長崎駅前(長崎県)
          ◎御宿 野乃 京都七条(京都府)
          ◎ドーミーイン神戸元町(兵庫県)
          ◎ドーミーイン池袋(東京都)
          ◎御宿 野乃 金沢(石川県)
          ◎ドーミーイン広島ANNEX(広島県)
          ◎ドーミーCareLevi岩槻(埼玉県)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール計504棟
        
      
4月:東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
2022年
        
        ◎京都 梅小路 花伝抄(京都府)
        ◎ラビスタ東京ベイ(東京都)
        ◎塩の湯温泉 蓮月(栃木県)
        ◎定山渓 ゆらく草庵(北海道)
        ◎御宿 野乃 大阪淀屋橋(大阪府)
        ◎ドーミーインEXPRESS富士山御殿場(静岡県)
        ◎御宿 野乃 仙台(宮城県)
        ◎御宿 野乃 松江(島根県)
        ◎御宿 野乃 松本(長野県)
        ◎ドーミーイン岡山(岡山県)
        ◎ドーミー岩槻Levi Ⅱ号館(埼玉県)
        ◎ドーミー月島駅前(東京都)
        ◎学生会館・社会人寮・ドミール計511棟
        
      
4月:吸収分割により当社PKP事業を
(株)共立ソリューションズへ承継
10月:株式会社共立リフレフォーラムを設立
2023年
        
        ◎ラビスタ函館ベイANNEX(北海道)
        ◎ラビスタ横須賀観音崎テラス[旧ラビスタ観音崎テラス](神奈川県)
        ◎ドーミーインPREMIUM銀座(東京都)
        ◎ドーミーイン青森(青森県)
        ◎御宿 野乃 別府(大分県)
        ◎ドーミーインEXPRESS豊橋(愛知県)
        ◎ドーミー目白台(東京都)
        ◎ドーミー杉並今川(東京都)
        ◎学生会館・社会人寮・ドミール計519棟
        
      
2月:(株)コスモスイニシア(現・持株法適用関連会社)の株式を一部取得
2024年
        
        ◎御宿 野乃浅草別邸(東京都)
        ◎ドーミーインEXPRESS SEOUL 仁寺洞(インサドン)
        ◎学生会館・社会人寮・ドミール計526棟
        
      
4月:中四国支店を設置
2025年
        
        ◎ドーミー中野弥生町(東京都)
        ◎ドーミー大井町二葉(東京都)
        ◎ドーミーイン敦賀(福井県)
        ◎ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南(島根県)
        ◎御宿 野乃熊本(熊本県)
        ◎ドーミー大森町(東京都)
        
      
1979年〜1990年
1979年
第二次石油危機
          9月:東京都葛飾区にて株式会社共立メンテナンスを設立
          10月:受託給食事業を開始
        
          はじめの一歩は受託事業
          
            食の世界に長く携わった創業者・石塚晴久が、調理人として
            企業さまの給食施設の運営受託を開始。
          
        
1980年
日米貿易摩擦激化
4月:学生寮事業を開始
          学生寮「ドーミー」第一号
          ◎学生会館5棟
        
1982年
7月:本社を東京都千代田区淡路町に移転
1984年
4月:受託寮事業を開始
1985年
          4月:社員寮事業を開始
          9月:大阪府吹田市に大阪支店(現・関西支店)を設置
        
          社会人寮「ドーミー」第一号
          
            当時、企業さまにとって自社寮が当たり前だった時代、「一室から借りられる」「朝夕2食付き」というサービスをスタート。寮生さんの元気が企業の活力の素と考え、ゆっくり身体を癒せる「大浴場」も重視。
          
          ◎学生会館28棟・社会人寮2棟(計30棟)
        
1986年
対ドル為替で円急騰
賃貸マンション「ドミール」第一号
1987年
平成景気(バブル景気)始まる
5月:外食事業を開始
          外食店第一号
          学生寮、社会人寮、給食施設などの受託事業で培った、お客さまにとっての「食」に対する想いを、外食事業で展開。
        
1989年
消費税導入/土地基本法成立
◎学生会館61棟・社会人寮53棟(計114棟)
1990年
消費税導入/土地基本法成立
10月:(株)サン・エンタープライズ(現・連結子会社:(株)共立エステート)の株式を100%取得
閉じる
1992年〜2001年
1992年
          
            ◎トレンディ東大島(研修センター)
            ◎トレンディくわるび(研修センター)
          
        
1993年
          7月:リゾートホテル事業を開始
          8月:ドーミーイン(ビジネスホテル)事業を開始
        
          リゾートホテル
          
            企業さまが自社の福利厚生施設を手放す中、環境破壊防止のために施設をそのまま活用するという目的で、「食」と「湯」と「住む」というサービスを「一泊」からご提供する共立リゾートの第一歩。
          
          ◎ドーミー倶楽部軽井沢[旧ドーミーヴィラ軽井沢](長野県)
        
          ビジネスホテル「ドーミーイン」第一号
          
            社会人寮「ドーミー」をご活用いただいている企業さまから、社員の出張用に「一泊から」利用できないかという声に応えて、「ドーミーイン」誕生。ドーミーのコンセプトを活かすために、ビジネスホテルに「大浴場」の非常識を持ち込む。
          
          ◎ドーミーインEXPRESS草加City[旧ドーミーイン谷塚](埼玉県)
        
1994年
第三次産業従事者60%を超える
高齢化率14.5%に
      
9月:日本証券業協会に株式を店頭登録
◎学生会館81棟・社会人寮99棟(計180棟)
1995年
          
            ◎ラビスタ伊豆山[旧ドーミーヴィラ伊豆山](静岡県)
            ◎ドーミーヴィラ安比高原(岩手県)
            ◎ドーミーイン千葉City Soga[旧ドーミーイン蘇我](千葉県)
          
        
1996年
金融ビックバン導入
12月:シニアライフ事業を開始
          シニアライフ事業 第一号
          
            学生さまから始まり、社員さまの寮のお手伝い、そして、出張や休日の癒しのお手伝いへ広がってきた共立メンテナンスの事業。「食」「住」という基本はそのままに、高齢化社会に向けたシニアライフ事業でもご家族、ご本人さまのお役に立つことを目指す。
          
          
            ◎ドーミーインEXPRESS 目黒青葉台[旧ドーミーイン目黒青葉台](東京都)
            ◎住宅型有料老人ホーム ドーミー城北公園(東京都)
          
        
1997年
消費税率5%となる
10月:(株)共立トラスト(現・連結子会社)を設立
          
            ◎ウェルネスの森 伊東(静岡県)
            ◎ドーミーインEXPRESS浅草[旧ドーミーイン浅草](東京都)
            ◎ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通(宮城県)
            ◎介護付有料老人ホーム ドーミー北綾瀬(東京都)
          
        
1998年
金融危機始まる
6月:(株)共立ケータリングサービス(現・連結子会社:(株)共立フーズサービス)を設立
          
            ◎住宅型有料老人ホーム ドーミー相模原(神奈川県)
            ◎学生会館・社会人寮 計256棟
          
        
1999年
労働基準法改正(女性の労働時間規制撤廃)
          3月:東京証券取引所市場第二部に上場
          12月:(株)日本プレースメントセンター(現・連結子会社:(株)共立ソリューションズ)を設立
        
          
            ◎ドーミーイン新大阪センイシティー(大阪府)
            ◎ドーミーインPREMIUMなんば[旧ドーミーインなんば](大阪府)
          
        
2000年
介護保険導入
6月:(株)共立ファイナンシャルサービス(現・連結子会社)を設立
          
            ◎ドーミーヴィラ箱根(神奈川県)
            ◎ドーミーイン新潟(新潟県)
            ◎ドーミーインPREMIUM名古屋栄[旧ドーミーインEXPRESS名古屋](愛知県)
          
        
2001年
本格的なIT時代到来
          3月:日産ビルネット(株)(現・連結子会社:(株)ビルネット)の株式を100%取得
          9月:東京証券取引所市場第一部に指定替え
        
          
            ◎ウェルネスの森 那須(栃木県)
            ◎ドーミーイン広島(広島県)
            ◎学生会館・社会人寮 計274棟
          
        
閉じる
2002年〜2012年
2002年
デフレ経済深刻化
          
            ◎ドーミーインPREMIUM札幌(北海道)
            ◎学生会館・社会人寮 計286棟
          
        
2003年
5月:本社を東京都千代田区外神田二丁目に移転(現住所)
◎学生会館・社会人寮 計306棟
2004年
          新築リゾート第一号
          
            関東・伊豆地区で既存の宿泊施設を利用しながら培ってきた「癒しのリゾート」に対する思いを、自社の新地物件として取り組む。当時、沖縄になかった「高さ=素晴らしい眺め」という視点を採り入れ、「ラビスタ」シリーズの原型となる。
          
          
            ◎淘心庵 米屋(静岡県)
            ◎ザ・ビーチタワー沖縄(沖縄県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計320棟
          
        
2005年
          
            ◎京都五条 瞑想の湯 ホテル秀峰閣(京都府)
            ◎奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 ホテル上宝(岐阜県)
            ◎ドーミーイン札幌ANNEX(北海道)
            ◎ドーミーイン水道橋(東京都)
            ◎ドーミーイン心斎橋(大阪府)
            ◎ドーミーイン富山(富山県)
            ◎ドーミーイン秋葉原(東京都)
            ◎ドーミーイン東京八丁堀(東京都)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計333棟
          
        
2006年
          
            ◎修善寺温泉 湯回廊 菊屋(静岡県)
            ◎八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里(静岡県)
            ◎箱根小涌谷温泉 水の音[旧ドーミーヴィラ箱根](神奈川県)
            ◎城崎 円山川温泉 銀花(兵庫県)
            ◎箱根強羅温泉 季の湯 雪月花(神奈川県)
            ◎ドーミーイン仙台ANNEX(宮城県)
            ◎ドーミーイン秋田(秋田県)
            ◎ドーミーインEXPRESS函館五稜郭(北海道)
            ◎ドーミーイン金沢(石川県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計354棟
          
        
2007年
7月:(株)ビルネットは㈱セントラルビルワーク(現・連結子会社)の株式を追加取得し子会社化
          
            ◎旭岳温泉 ラビスタ大雪山(北海道)
            ◎奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵(岐阜県)
            ◎南紀白浜 浜千鳥の湯 海舟(和歌山県)
            ◎ドーミーイン北見(北海道)
            ◎ドーミーインPREMIUM釧路[旧ラビスタ釧路川](北海道)
            ◎ドーミーイン梅田東(大阪府)
            ◎ドーミーイン仙台駅前(宮城県)
            ◎ドーミーイン松本(長野県)
            ◎ドーミーイン稚内(北海道)
            ◎ドーミーイン甲府(山梨県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計367棟
          
        
2008年
リーマンショック
          
            ◎ラビスタ函館ベイ(北海道)
            ◎ドーミーイン熊本(熊本県)
            ◎ドーミーイン弘前(青森県)
            ◎ドーミーイン高松(香川県)
            ◎ドーミーイン苫小牧(北海道)
            ◎ドーミーイン倉敷(岡山県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計387棟
          
        
2009年
          
            ◎飛騨花里の湯 高山桜庵(岐阜県)
            ◎ドーミーイン高崎(群馬県)
            ◎ドーミーインEXPRESS郡山(福島県)
            ◎ドーミーイン博多祇園(福岡県)
            ◎ドーミーインPREMIUM小樽(北海道)
            ◎ドーミーイン津(三重県)
            ◎ドーミーインEXPRESS三河安城(愛知県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計401棟
          
        
2010年
          5月:PKP事業(自治体業務受託)を開始
          11月:関西支店を大阪府大阪市に移転(現住所)
        
          
            ◎湯宿 季の庭・お宿 木の葉(群馬県)
            ◎ドーミーイン帯広(北海道)
            ◎ドーミーイン旭川(北海道)
            ◎ドーミーイン長崎(長崎県)
            ◎ドーミーインPREMIUM京都駅前(京都府)
            ◎ドーミーインPREMIUM 下関(山口県)
            ◎サービス付き高齢者向け住宅・賃貸住宅 ドーミー琴似Levi(北海道)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計408棟
          
        
2011年
東日本大震災
7月:(株)韓国共立メンテナンス(現・連結子会社)を設立
          
            ◎京都嵐山温泉・花伝抄(京都府)
            ◎ドーミーイン三島(静岡県)
            ◎ドーミーイン姫路(兵庫県)
            ◎ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前(福岡県)
            ◎寮事業新業態 シェアハウスドーミー シリーズ オープン
            ◎寮事業新業態 ドーミーNet オープン
            ◎介護対応型サービス付き高齢者向け住宅 ドーミー戸田公園Levi(埼玉県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計412棟
          
        
2012年
8月:(株)共立アシストを設立
          
            ◎ラビスタ安比高原[旧ドーミー倶楽部安比高原](岩手県)
            ◎ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前(東京都)
            ◎ドーミーインPREMIUM和歌山(和歌山県)
            ◎ドーミーイン鹿児島(鹿児島県)
            ◎ドーミーインEXPRESS松江(島根県)
            ◎ドーミーイン岐阜駅前(岐阜県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計419棟
          
        
閉じる
2013年〜
2013年
          
            ◎いにしえの宿 伊久(三重県)
            ◎京都嵐山温泉 湯浴み処 風風の湯(京都府)
            ◎ドーミーインEXPRESS掛川(静岡県)
            ◎ドーミーインPREMIUMなんば(大阪府)
            ◎介護付有料老人ホーム ドーミー中野江古田(東京都)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計418棟
          
        
2014年
消費税率8%となる
8月:京都支店を設置
          
            ◎宮島 杜の宿(広島県)
            ◎寮事業新業態 ドーミーLei オープン
            ◎介護付有料老人ホーム ドーミーときわ台(東京都)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計427棟
          
        
2015年
          7月:(株)共立トラストは(株)共立保険サービス
          (現・連結子会社)を設立
        
          ビジネスホテル「ドーミーイン」海外第一号
          
            「お世話する心」「おもてなしの心」を世界に伝えるべく、韓国ソウル市を拠点にビジネスホテルの海外展開。
          
          
            ◎カムイの湯 ラビスタ阿寒川(北海道)
            ◎ラビスタ富士河口湖(山梨県)
            ◎箱根湯本温泉 月の宿 紗ら(神奈川県)
            ◎ドーミーイン プレミアムソウル カロスキル(韓国)
            ◎ドーミーインPREMIUM名古屋栄(愛知県)
            ◎ドーミーイン上野・御徒町(東京都)
            ◎ドーミーイン東室蘭(北海道)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計436棟
          
        
2016年
          
            ◎鳴子温泉 湯元 吉祥(宮城県)
            ◎境港 夕凪の湯 御宿 野乃(鳥取県)
            ◎ドーミーイン網走(北海道)
            ◎global cabin 五反田(東京都)
            ◎富山 剱の湯 御宿 野乃(富山県)
            ◎ドーミーイン長野(長野県)
            ◎ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町(東京都)
            ◎御宿 野乃 なんば(大阪府)
            ◎サービス付き高齢者向け住宅 ドーミー亀有Levi(東京)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計455棟
          
        
2017年
4月:Kyoritsu Maintenance (Thailand) Co., Ltd.を設立
          
            ◎いにしえの宿 佳雲(島根県)
            ◎お宿 月夜のうさぎ(島根県)
            ◎ルシアン旧軽井沢(長野県)
            ◎強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲(神奈川県)
            ◎ドーミーインPREMIUM神田(東京都)
            ◎ドーミーイン宮崎(宮崎県)
            ◎ドーミーイン出雲(島根県)
            ◎ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド(宮城県)
            ◎ドーミーイン甲府丸の内(山梨県)
            ◎御宿 野乃 奈良(奈良県)
            ◎global cabin 水道橋(東京都)
            ◎ドーミーインSEOUL 江南(カンナム)[旧ドーミーイン ソウル カンナム](韓国)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計465棟
          
        
2018年
6月:Kyoritsu Maintenance (Thailand) Co., Ltd.はKyoritsu Maintenance Sriracha Co.,Ltd.を設立
          
            ◎ラビスタ霧島ヒルズ(鹿児島県)
            ◎ドーミーイン松山(愛媛県)
            ◎ドーミーイン高知(高知県)
            ◎ドーミイン本八戸(青森県)
            ◎ドーミーイン大阪谷町(大阪府)
            ◎ドーミーイン大分(大分県)
            ◎ドーミーイン後楽園(東京都)
            ◎global cabin 浜松(静岡県)
            ◎ドーミーイン高松中央公園前(香川県)
            ◎global cabin 横浜中華街(神奈川県)
            ◎ドーミーインPREMIUM なんばANNEX(大阪府)
            ◎ドーミーインPREMIUM 大阪北浜(大阪府)
            ◎高齢者向け住宅 ドーミー戸田公園 Levi が
            ‘特定施設入居者生活介護’の指定を取得
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計473棟
          
        
2019年
元号が令和に
          
            ◎天然温泉 ゆるりの宿 御宿 結の庄(岐阜県)
            ◎越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花(新潟県)
            ◎ことひら温泉 御宿 敷島館(香川県)
            ◎秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉(秋田県)
            ◎ドーミーイン前橋(群馬県)
            ◎ドーミーインPREMIUM福井[旧ドーミーイン福井](福井県)
            ◎ドーミーイン盛岡(岩手県)
            ◎御宿 野乃 浅草(東京都)
            ◎ドーミーレジデンス市ヶ谷(東京都)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計485棟
          
        
2020年
12月:(株)共立オアシス(現・連結子会社)を設立
          「湯めぐりの宿」第一号オープン
          
            ◎ドーミーイン川崎(神奈川県)
            ◎ラビスタ富良野ヒルズ(北海道)
            ◎ドーミーイン水戸(茨城県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール 計494棟
          
        
2021年
4月:中村幸治が代表取締役社長に就任
          
            ◎湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(静岡県)
            ◎奥飛騨温泉郷 深山桜庵 別館 湯めぐりの宿 平湯館(岐阜県)
            ◎白鷺の湯 能登 海舟(石川県)
            ◎ラビスタ草津ヒルズ(群馬県)
            ◎ドーミーインPREMIUM長崎駅前(長崎県)
            ◎御宿 野乃 京都七条(京都府)
            ◎ドーミーイン神戸元町(兵庫県)
            ◎ドーミーイン池袋(東京都)
            ◎御宿 野乃 金沢(石川県)
            ◎ドーミーイン広島ANNEX(広島県)
            ◎ドーミーCareLevi岩槻(埼玉県)
            ◎学生会館・社会人寮・ドミール計504棟
          
        
2022年
4月:東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
          
          ◎京都 梅小路 花伝抄(京都府)
          ◎ラビスタ東京ベイ(東京都)
          ◎塩の湯温泉 蓮月(栃木県)
          ◎定山渓 ゆらく草庵(北海道)
          ◎御宿 野乃 大阪淀屋橋(大阪府)
          ◎ドーミーインEXPRESS富士山御殿場(静岡県)
          ◎御宿 野乃 仙台(宮城県)
          ◎御宿 野乃 松江(島根県)
          ◎御宿 野乃 松本(長野県)
          ◎ドーミーイン岡山(岡山県)
          ◎ドーミー岩槻Levi Ⅱ号館(埼玉県)
          ◎ドーミー月島駅前(東京都)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール計511棟
          
        
2023年
4月:吸収分割により当社PKP事業を(株)共立ソリューションズへ承継
10月:株式会社共立リフレフォーラムを設立
          
          ◎ラビスタ函館ベイANNEX(北海道)
          ◎ラビスタ横須賀観音崎テラス[旧ラビスタ観音崎テラス](神奈川県)
          ◎ドーミーインPREMIUM銀座(東京都)
          ◎ドーミーイン青森(青森県)
          ◎御宿 野乃 別府(大分県)
          ◎ドーミーインEXPRESS豊橋(愛知県)
          ◎ドーミー目白台(東京都)
          ◎ドーミー杉並今川(東京都)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール計519棟
          
        
2024年
2月:(株)コスモスイニシア(現・持株法適用関連会社)の株式を一部取得
          
          ◎御宿 野乃浅草別邸(東京都)
          ◎ドーミーインEXPRESS SEOUL 仁寺洞(インサドン)
          ◎学生会館・社会人寮・ドミール計526棟
          
        
2025年
4月:中四国支店を設置
          
          ◎ドーミー中野弥生町(東京都)
          ◎ドーミー大井町二葉(東京都)
          ◎ドーミーイン敦賀(福井県)
          ◎ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南(島根県)
          ◎御宿 野乃熊本(熊本県)
          ◎ドーミー大森町(東京都)
          
        
閉じる